1/1

天日塩 ヒカリノシオ 1kg

¥2,500 税込

残り1点

送料が別途¥600かかります。

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ミネラルはとっても大切!
身体に良いお塩、摂ってますか??

【ヒカリノシオとは】
ヒカリノシオは中国の特殊な塩田で造られ、古代より広東料理、禅寺の精進料理に使われていました。日本では食品添加物を使いたくない人々に支持されています。

そもそも海水には七十種類以上のミネラルが含まれています。
ヒカリノシオは細胞の働きを活発にし血液を浄化します。
海水を天日干しし、乾燥させた「活きた塩」が効果を発揮します。
生命の源である塩は、體に絶対に必要な栄養素です。
ヒカリノシオは海洋深層水を使用し、中国の特殊な塩田で造られます。
天然塩は體にやさしく届きます。

【減塩と言われるけど】

ミネラルが残っていない精製塩や、発ガンが疑われる亜硝酸Naを含む岩塩は減塩の必要があると考えられますが、海水を天日干したり、煮詰めたりした塩はミネラルが残っているので減塩の必要がありません。


【製法】

製法は素焼き(セラミック)の塩田に満潮時の海洋深層水を引き込み、太陽と遠赤外線で自然結晶させ更に1~2年間熟成し、塩の余分なにがりを流し出したまろやかな風味のある活きた塩です。
輸入原塩を水で溶かして平釜で煮詰めて造る自然塩とは異なります。
中国の歴代皇帝が愛用した塩としても有名です。

【中国産の塩だけど、大丈夫?】

大丈夫です。ヒカリノシオは、日本の最高権威である日本食品分析センターに依頼し、検査を実施して汚染がないことを確認した上で輸入した塩です。ヒカリカフェは国産・外国産に限らず、科学的な分析によって汚染されていないことを確認したものしか販売しておりません。

【ヒカリノシオの特徴】

食べておいしい。味がまろやか。
海水を天日干ししただけなので海水中のミネラルがそのままの形で残っています。
つまり、人体の体液と非常に近い。精製したり、人工的な熱を加えると体液から離れてしまいます。
人体の血液のpHは7.4であるがヒカリノシオも7.4と同じである。 釜で煮ると8.0〜9.5と強アルカリ性になります。
ヒカリノシオを食べていると体液が浄化されてきれいになります。
加熱していないので海水中の酵素が残っており、微生物を活性化し食品の発酵(味噌・醤油等)を促進します。

【料理には】
1) 調理用として料理に使用、肉や魚を焼く前にまぶしておく。
2) 米をとぐ時と炊く時に少量のヒカリノシオを入れる。
3) アサリの砂出し、冷凍食品の解凍には2~3%の塩水につける。
4) 野菜や米の農薬を除去する場合は10%程度の塩水に
  20分程つけておく。
5) 漬け物に使うとつけあがりがはやい(塩の分量は通常の7~8割程度)。
6) 天ぷら油に入れると油が酸化しにくくなり、油が長持ちする。

【お風呂には】
1) お風呂にひとつかみのヒカリノシオを入れると「塩湯」温泉が楽しめる。
2) 海洋療法(タラソテラピー)効果がある。
3) 冷え性の人は手足を塩でマッサージすることで血行がよくなる。
4) 髪の毛のリンス効果がある。

【花粉症、アレルギー】
碗いっぱいにぬるま湯か番茶のぬるくしたものを入れ、ヒカリノシオをひとつまみ入れてよくかき混ぜます。
そして、鼻の下に茶碗の端を固定し、鼻から吸い込み、口から吐き出します。
すると塩水とともにドロッとしたものが出て、すっきりとします。
茶碗一杯がなくなるまで行います。
精製塩ではしょっぱさのみが強くてむせたりしますが、ヒカリノシオだとまろやかさがあり、すんなりと行うことができます。
また、塩を入れていない水や白湯よりもぐんと行いやすくなります。
とはいえ、初めての人はとまどうでしょう。でも、3~4回行ううちに慣れてきて、誰でもすぐできるようになります。

花粉症や鼻炎以外にも、蓄膿症で鼻づまり氣味の人などに効果があるようです。
毎朝起きたとき、外出先から帰ってきたとき、そのつど行います。

【ノドの腫れなどに 天然塩うがい法】

コップに水やぬるま湯、番茶を注ぎ、ひとつまみのヒカリノシオをかき混ぜた後これでうがいをします。
塩にはそもそも殺菌作用があり、口腔内の汚れや細菌を排除します。

口内炎や風邪でノドの調子がおかしいときなどに良いようで、ノドの腫れなども和ぎとてもノドが快調になったと言う声を多く聞きます。
また、気になる口の臭いも抑える様です。

栄養成分表示(100gあたり)食塩相当量91.9%
エネルギー0kcal/タンパク質0g/脂質0g/糖質0g/ナトリウム36.4g/カルシウム140㎎/カリウム120㎎/マグネシウム380㎎/ほか
2024年7月、再度内容成分を確認したところ、若干の変更がありましたので、表示が変更になっています。
(以前はカリウム110mg、マグネシウム330mgでした)

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,500 税込

最近チェックした商品
    その他の商品